monad
ブロックは普通、何か具体的なモチーフの再現を目指して用いられる。
乗り物・建物・動物・何かのシーン 等。
その目的のよりよい再現を目指して、パーツが選ばれ、組み立てられていく。
ブロックで遊んでいて気がついた。
目的を持たずに、そのパーツの形にできるだけ自然な姿勢で従って、
組み合わされるパーツを選び出し、組み立てていくという方法はどうだろう?
まず、1つのパーツを選んでからはじめる(出発)。
①そのパーツが呼び出す他のパーツを探す(突起の数や配置によって、自ずと限定される)
②単純要素としての組合せ(シンメトリックの多用・複数使用)
③自立的強度を持たせるための組合せ(レンガを積むときのような)
④単純で無理のない形・美しさ

“monad series”
2008
Diablock
ダイヤブロック(既製の子供玩具)


